ブログ
こんにちは、加圧スタジオtoraiのチャンスです!
ダイエット時に食べ終わった後紙などに記入すると思うのですが、わかりやすい書き方を教えます!
まず、自分が何を食べたか覚えておき食べた後すぐに書き込むのが重要です!
分類は
1.穀類
2.野菜
3.果物
4.タンパク質
5.乳製品
この、項目を食べた物に振り分け割合を出します!
そうすると、炭水化物を多く取りすぎてしまっていた、タンパク質が少ないなどといったことが一目でわかります!
これは、朝、昼、晩の三食しっかり記入し、ほかに間食をしたのもに関しても記入。
飲み物は水、お茶など以外も記入することがベストです。
ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)
今日はあいにくの雨これからもっと強くなるみたいですね(;^_^A
今日のトレーニングも朝一から沢山の会員様がいらっしゃって
美BODY目指してトレーニングに余念がありません!
今日はお二人今はやりのインフルエンザで予約をキャンセル(>_<)
結構はやってるみたいですよ。
うちのスタッフもまさかのいんふるでダウン(@_@)
小生は予約がキャンセルになって空いた時間を使ってランチタイム(^-^)/
今日は愛妻弁当がお休みなので、
近くの松屋へ
「チゲ鍋定食」 530円
もともとピリ辛の所に一味がないので七味をふりかけ
あつあつの状態で美味しくいただきました(‐^▽^‐)
体も暖まったので、
インフルに負けないように気合を入れて
頑張りま~す(^-^)/
ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)
昨日はバレンタインデーという事で
小生も会員様からいただきました(=⌒▽⌒=)
義理チョコとわかっていてもうれしいものですね(^-^)/
昨日はバレタインデ―ということもあって
スポーツニュースでもキャンプ中のプロ野球選手達が
どのくらいチョコをもらっているのかという特集をしてました
驚いたのがパリーグのソフトバンク
ライオンズに入団当時は段ボール10箱近くファンから
チョコをもらっていた松坂選手がファンに囲まれ沢山チョコをもらっていると思いきや
球団のファンサービスで松坂選手が集まったファンに
チョコを配っているのです\(゜□゜)/
プロ選手たちもファンサービスでここまでするのかと感心しました
小生も会員様にもっともっとサービスできるように
努力が必要だと思いました(^_^;)
こんにちは、加圧スタジオトーライのガンです。
今日はダイエットアプリについて紹介します。
スマホが普及されて自己管理などが簡単にできるようになりました。
ダイエットに関するアプリも山ほどある中、気になったのを紹介したいと思います。
①あすけんダイエット カロリー計算・体重管理・食事記録
食事・間食の摂取カロリーの管理に加え、現在の身長と体重から基礎代謝量を自動で計算する機能も搭載。これにより、運動や日常でのちょっとした動きで自分がどれだけのカロリーを消費しているのかがわかります。
食事の量や内容をどうしてもコントロール出来ない時は、その分消費カロリーを多くすればバランスよくダイエットを続けることが可能です。

②7 分間エクササイズ – 7 Minute Workout Challenge ¥240
もう「時間がない=運動しなくていい」という常識は通用しません。時間がない事を理由に運動から目を背けている方、短時間で引き締まったボディを手に入れたい方はお使いください。
トレーニングメニューは、ジャンピングジャック、空気椅子、プランク、ハイ・ニーランニングなど豊富なメニューが用意されています。「ジャンピングジャックってなんぞや」という初心者のために、本作ではすべてのトレーニングに動画+マニュアルが付いているのでご安心を。準備ができたら「ワークアウト開始」をタップ。1つのメニューあたり30秒程度なので、どんなに辛い運動だとしても30秒間は根性で耐えましょう。
まだまだたくさんありますが少しずつ紹介していきます。












