りんご♪

おはようございます

 

秋はフルーツのおいしい季節でもありますね
今回は林檎(りんご)の意味・由来・語源を調べてみました

 

中国では、「檎」は本来「家禽」の「禽」で鳥を意味し、
果実が甘いので林に鳥がたくさん集まったところから、「林檎」と呼ばれるようになったそうです。
「林檎」は漢音で「りんきん」、
呉音で「りんごん」と呼ばれ、これが訛って「りんご」と呼ばれるようになったようですね

 

「一日一個の林檎は医者知らず」

 

ということわざにもあります

 

食物繊維のペクチンで整腸作用
カリウムや、リンゴ酸、クエン酸で疲労回復
ポリフェノールで抗酸化作用

 

りんごダイエットもよく聞いたお話ですが
無理なく行っていけるといいですね

 

秋晴れ気持ちよい朝ですね。今日も気持ちよくトレーニング頑張っていきましょう♪

トーライのまーちゃんでしたラブ

 

 


Facebookをチェック